こんにちは!ブログ担当の安藤ゆららです♬
大分市でとび・土木工事をはじめ、足場仮設・鍛冶・塗装・解体など、現場をまるごと請け負っている【株式会社ヤナギ工業】です!
今回から全100話の連載ブログをスタートします♪
まずは第1話として、ヤナギ工業がどんな会社かを、ちょっとだけご紹介しますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇「ガンバる人がちゃんと報われる」会社です◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちは、年齢や肩書きよりも【実力】を大切にしています。
「一生懸命がんばってるのに、給料が変わらない…」
「評価されてる気がしない…」
そんな経験、ありませんか?
ヤナギ工業では、できる人にはしっかり給与でお返しします。
“即戦力”で活躍できる人には、正当に高報酬を。
「頑張りが目に見える形で返ってくる」――そんな職場なんです♬
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇20〜40代、現場の中心で活躍中!◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現場では、20代〜40代のスタッフが元気に活躍中!
みんな明るくて、フランクで、話しやすいメンバーばかりです。
新人さんにも丁寧に教えますし、分からないことはすぐに聞ける環境です◎
小さなチームだからこそ、誰かの頑張りがすぐ見えるし、
「ありがとう」や「助かったよ」の言葉が飛び交う、あたたかい職場ですよ☆彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇どんな仕事をしているの?◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎とび・足場仮設工事
◎土木工事
◎鍛冶・塗装・解体工事 など
体を使う仕事ではありますが、その分やりがいもバツグン!
完成した現場を見たときの達成感は、一言では言い表せません!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇「もっと成長したい」あなたを歓迎します◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「そろそろ次のステップに進みたい」
「もっと成長できる場所で働きたい」
そんな想いを持った方、大歓迎です。
現場の経験がある方はもちろん、ブランクがある方もOK!
あなたの“やる気”と“実力”を、私たちがしっかり見て、評価します(`・ω・´)b
━━━━━━━━━━━━━━━
次回は、実際に働いているスタッフのインタビューをご紹介予定!
「どんな人たちが働いてるの?」そんな疑問がスッキリする内容ですよ♪
では、また第2話でお会いしましょう!
☎お問い合わせ:070-8596-8787
★WEBサイト:https://www.yanagi213.co.jp/
――――――――――――――――――――――――
▶第2話「働く人に聞いてみた!ヤナギ工業のリアル」へ続く…